連載第10回目まではしっかり者のオス化女子の特徴を紹介してきましたが、連載第11回から甘えん坊の子宮ちゃんの特徴をご紹介しています。
連載第16回は「私がいちばん仲良しだよね?」ちゃんです!
*頑張り屋のオス化さんと甘えん坊の子宮ちゃんの、依存関係に発展しやすい人間関係について詳しくは
『職場の人間関係のストレス|女性同士で起きやすい共依存とは?』
*オス化女子について詳しくは『甘えられない頑張り女子なあなたは、オス化かも?!』
あの子と仲良くなりたい「私がいちばん仲良しだよね?」ちゃん
★あの子と仲良くなりたい子宮ちゃんの生態★
- 女子で群れるのは苦手。お!と思える子とだけ仲良くしたい
- 自分から遊びに誘うタイプだが、細かい計画は相手が立ててくれることが多い
- 仲良くなった子はついつい束縛してしまう
実は、子宮ちゃんは女の子が苦手です。なぜって、女の子からなぜか嫌われていじめられてしまうという経験を重ねてきているから。
そのため子宮ちゃんは、女子のグループのなかで浮いてしまいがちです。女子のグループは怖いので、端でじっと様子をうかがっています。
そんな子宮ちゃんをオス化さんは気にかけて、仲間に入れてあげます。そのため、子宮ちゃんはオス化さんなら安心できるので「仲良くなりたい」と思っています。
オス化さんが子宮ちゃんを気にかけてしまうのは、オス化さんの保護本能をくすぐる行為を子宮ちゃんに見せられるから。この保護本能は、本来であれば男性が女性に対して発動する本能。
子宮ちゃんは、保護本能をくすぐる行為をオス化した女性に向けて無自覚に行っているんです。
けれど、子宮ちゃんがオス化さんのことが好きかと言うとちょっと違います。実はオス化さんに対して「なんで私に良くしてくれるんだろう?」と思っていたりします。
その特性から、どうしても女子に嫌われがちな子宮ちゃん。
子宮ちゃんにとって仲良くするきっかけって「助けてもらう」とか「頼りにする」ことなんだそうです。
困ってる人を放っておけないオス化さんとは、ある意味相性が最高ですね~笑
仲良くなったあと、お互いのペースで付き合えれば言うことないんですけど、これがなかなか難しいみたいです……。(ちりこ)
作者プロフィール 白田ちりこ
夫と3歳の息子と共に都内某所に暮らす34歳オス化女子。
会社員として仕事と育児に取り組むが挫折し退職。現在はフリーのイラストレーター/4コマ漫画家として働き方改革中。最近、子供の頃の夢は「絵描きさん」だったことを思い出して、人生どうなるかわかんないもんだなぁ、とか考えている。
Instagram ブログ
次の子宮ちゃんは>>『Vol.17 モテすぎて困る女』
★毎週水曜日21時更新!
オス化女子研究所発!『オス化の生態シリーズ』お楽しみに!
●オス化ちゃんの生態は⇒ オス化図鑑・目次
●子宮ちゃんの生態は⇒ オス化図鑑・子宮ちゃん編・目次
●オス化・子宮ちゃん共依存編は⇒ オス化図鑑・共依存編・目次
●”修行僧”オス化さんVS”神”子宮ちゃんあるあるトラブルは⇒ ”修行僧”オス化さんVS”神”子宮ちゃんあるあるトラブル・目次