連載第10回目まではしっかり者のオス化女子の特徴を紹介してきましたが、連載第11回から甘えん坊の子宮ちゃんの特徴をご紹介しています。
連載第14回は「ねえねえ聞いてる?」ちゃんです!
*頑張り屋のオス化さんと甘えん坊の子宮ちゃんの、依存関係に発展しやすい人間関係について詳しくは
『職場の人間関係のストレス|女性同士で起きやすい共依存とは?』
*オス化女子について詳しくは『甘えられない頑張り女子なあなたは、オス化かも?!』
いつもかまってほしい「ねえねえ聞いてる?」ちゃん
★いつもかまってほしい子宮ちゃんの生態★
- 彼氏が話を聞いていなかったりかまってくれない状況は耐えられない
- 友達は聞き役タイプが多い
- かまってもらえないと自分が価値のない人間のように感じてしまう
いつも相手に見ていてほしい子宮ちゃん。見てもらえていないと「寂しい」と感じ、不安感を抱いてしまいます。
その不安感から、子宮ちゃんは「本当に愛されてるのか?」の確認をしたくなります。この「かまって、かまって」は子宮ちゃんの「愛されている確認」のための行動なんですね。
いつも不安なため、「本当に愛されているか」の確認行動を止めることができず、子宮ちゃんの「かまって」はエスカレートしがちです。
オス化のちりこからみると、こんな風に言える子宮ちゃんがうらやましい~!!笑
子宮ちゃんも相手を困らせたいわけではなくて、かまってもらえないと不安になっちゃうだけなんですよね・・・。わかる。わかるけど、結果困らせちゃうのはよくない!
かまってもらえない時はこの漫画のようにキレるのではなく、深呼吸してから相手の都合をかんがえてあげましょう~(ちりこ)
作者プロフィール 白田ちりこ
夫と3歳の息子と共に都内某所に暮らす34歳オス化女子。
会社員として仕事と育児に取り組むが挫折し退職。現在はフリーのイラストレーター/4コマ漫画家として働き方改革中。最近、子供の頃の夢は「絵描きさん」だったことを思い出して、人生どうなるかわかんないもんだなぁ、とか考えている。
Instagram ブログ
次の子宮ちゃんは>>『Vol.15 会社イチの情報通な女』
★毎週水曜日21時更新!
オス化女子研究所発!『オス化の生態シリーズ』お楽しみに!
●オス化ちゃんの生態は⇒ オス化図鑑・目次
●子宮ちゃんの生態は⇒ オス化図鑑・子宮ちゃん編・目次
●オス化・子宮ちゃん共依存編は⇒ オス化図鑑・共依存編・目次
●”修行僧”オス化さんVS”神”子宮ちゃんあるあるトラブルは⇒ ”修行僧”オス化さんVS”神”子宮ちゃんあるあるトラブル・目次